看護師、看護教員の経験から得た知識で様々なことを発信するためにブログ開設したいと思いっていました。
ホームページを作るってどうやるの❓
Googleアドセンスって何だろう❓
わからないことだらけでした。
看護学生時代から医療、看護の勉強は継続してしていたものの、プログラミング 、ホームページ制作の知識は0でした。
ここでは、どのようにGoogleアドセンス審査を通り、合格したのか、順を追って解説していきます。
プログラミング 知識0の看護師が最短でアドセンス審査に合格するまでのコツを解説していきます。
みなさんのアドセンス審査合格までの参考にしていただけたら嬉しいです。
ぜひ、最後までご覧ください ^_^
googleアドセンス合格するまでは以下の流れになります。
1.ブログ作成 WordPress
2.Googleアドセンス登録
3.Googleアドセンス審査 ブログ記事
4.Googleアドセンス合格
5.Googleアドセンス合格後の手順
今回は 3.Googleアドセンス審査のためのブログ記事について解説していきます。
1) WordPressでブログを開設
2) 1500~2000文字の記事を4記事
3) 700文字程度の記事を3記事
4) 免責事項
5) プライバシーポリシー
6) お問い合わせフォーム
7) 運営者情報
を掲載することでアドセンス申請をして18時間後に合格通知のメールが届きました。
様々な文献をみると2週間くらいかかるということだったので、あまりにもすぐに
審査合格通知が届き、びっくりしました。
アドセンス審査での必要事項を掲載すること、独自性かつ専門性を持った内容の記事
を書くことで審査に合格するということがわかりました。
1500~2000文字の記事を4記事を書きました。
内容としては看護師の副業について、以前に経験した内容で記事を書いています。
注意していたことは、自分自身の体験談も入れて独自性を出すように心がけました。
また、看護についての発信をしたいと考えており、専門性を重視した内容も盛り込む
ことで700文字程度と少ない文字数で3記事でも審査に合格しました。
記事の数、文字数に関係なく、内容が独自性、専門性を重視しているブログであれば、
2週間もかからず、1日以内に合格します。
自分のブログで何を発信したいのか、どんな対象に役立つために発信しているのかを
考え、構成していくことが大切になります。
使用している画像はフリー素材を使ってます。やはり、画像を入れることで見やすく
なるので、画像を使用していきましょう。
googleアドセンス審査に最短で合格できるコツについて解説しましたが、いかがだったでしょうか?
ブログ知識、プログラミング知識0の看護師でも最短で合格できたので、発信したい内容
があれば、すぐにでもブログ解説することをおススメします。
コメント